モチベ上昇中につき久しぶりの遠征!
岩手県は雫石町にあるグリーンガレージ(駄菓子のたまや)で開催されたコロネ杯に参加してきました
何年ぶりかの再訪です
参加者18名5回戦後にトップ8でシングルエリミ
デッキはもちろんバーン
結果は
老練の探検者デッキ×○○
→探検者のマナ加速からアド生物とPWを連打するデッキ オリジナル?
鱗親和○○
→存在は知っていたけど戦うのは初めて 二戦目ではライフ20近くから危うくワンショットキルされそうになる
UBRリアニ○×○
→最も苦手の部類だけどサイドが上手く刺さって三戦目勝ち
ID
ID
で2位抜けシングルエリミへ
アンティキティー戦争デッキ○×○
→チャリスやマナファクトから英雄譚のアンティキティー戦争でとどめ これも初めて戦うデッキ 三戦目は速槍がいる場で相手が墳墓でライフを減らしながらブリッジを出したので手札の火炎破が届いてギリギリ勝ち 速槍の存在感のおかげで拾えた勝利
エルフ××
→1戦目は土地1ハンドをキープして以後土地引かず 2戦目は一進一退の末に微妙に舞台照らしのめくりが弱くて押し切られて負け
ちなみにこのエルフの方がそのまま優勝でした

久しぶりに遠征して楽しめました
ショップ、対戦者の皆さまありがとうございました


今回のバーン
Creatures (13)
4 Goblin Guide
2 Bomat Courier
3 Monastery Swiftspear
4 Eidolon of the Great Revel

Lands (19)
9 Mountain
1 Badlands
3 Arid Mesa
3 Bloodstained Mire
3 Wooded Foothills

Spells (28)
4 Fireblast
4 Lightning Bolt
4 Price of Progress
4 Chain Lightning
4 Lava Spike
4 Rift Bolt
4 Light Up the Stage

Sideboard
4 Drill Bit
4 Goblin Cratermaker
2 Tormod’s Crypt
2 Grafdigger’s Cage
1 Sulfuric Vortex
2 Grim Lavamancer

前回のずんだ杯はちょっと奇跡ヘイト高めの構成だったので硫黄の渦の数を減らしたりして微調整

コメント

M
2019年3月20日23:53

>一回戦のデッキ
 通りすがりですが、たぶんNic Fitですね。老練の探検家から入って、次ターンにもし探検家が残っていれば表裏の陰謀団式療法を使ってハンデス+マナベースを整えて包囲サイや5マナ以上のカード(スラーグ牙とか)を叩き付けて勝つデッキです。

j
2019年3月23日20:08

〉Mさん
そういえばNicfitってありましたね!
御指摘ありがとうございます
スペルを撃たれずひたすら生物とPWを連打された印象が強すぎてマナランプ系のオリジナルデッキかと思ってしまいました
j

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索