久しぶりに大会に出てきました
DNを見てみると最後に大会に出たのが去年の11月だからなんと半年ぶり!

会場は天童市にある八文字屋書店さん
途中で渋滞に捕まりながらもなんとか間に合う
デッキはGPコロンバスのBurnほぼコピー
参加者30人弱で5回戦してからのシングルエリミ
上位4位までにエタマスが出るというもの

結果、top8には残れたものの1没し賞品のエタマスには届かず…
ただ良く考えるとプレイミスをやっているので仕方なしと反省
とりあえずジャンケン勝ち抜きでエタマス1パックは持ち帰れたうえ、あまり対戦経験がなかったデッキと戦えたので良しとします

以下簡易レポ
R1 BUG続唱 ○○
あまり対戦経験がなかったデッキ
タルモはもちろん痛いし各種アド生物も嫌らしいけどこっちにアンフェアな火力があるぶん相性は良さそう

R2 UBリアニ ×○×
あまり対戦経験がなかったデッキ2
1ゲーム目は入念な研究からイオナで即死
墓地対策を2枚しかサイドに取ってないので、マリガンしてまでサイドは探しにいかずにハンドに来たらラッキーと割り切り
結果、墓地対策はないけど早めのハンドキープしたら納墓をなかなかされず2ゲーム目は勝ち
3ゲーム目はワンチャンスあったけどカウンター&イオナで蓋され負け
実物提示教育も見えたので罠の橋もサイドインしてたけど結局イオナ次第なのであまり役には立たなそう

R3 オムニテル ○○
回りが良くなかった模様
相殺が入ってたのが印象的

R4 アルーレン ○×○
あまり対戦経験がなかったデッキ3
デッキレシピもよく知らないので手探りで戦う
一言で言えばアルーレンが出るまでが勝負
なのでキルターンの観点から言えば相性は良さそう
ただ生ける願いからサイドのスピリットガイドを持ってきて加速する場合があるので注意

R5 エルドラージ ID
あまり対戦経験がなかったデッキ4
大会に出なかった半年間に生まれたデッキだから当たり前ですね
とりあえずシングルエリミに残れそうだったのでID
その後フリープレイしてみるとやっぱりチャリスとアメジストのとげが刺さる刺さる
粉々を引けるかで勝負が決まりそう
あと2マナ域が意外とプレイできるので相手のライフ次第では発展の代価で勝ちも狙える?
GPコロンバスのBurnがFlame Riftを採用した意図が少しわかりました
罠の橋はそれなりに効く印象

S1 奇跡 ××
瞬唱がよく出て来てた&ジェイスが出たからアド重視の構成でしょうか?
2ゲーム目は呪文貫き、狼狽の嵐に呪文嵌めまで打たれたのでカウンターは厚め
ちょっとした不運もあったけど相手がミスなくこっちがプレイミスしてたので負け




コメント

djcanon@ジャンプ最強
2016年6月21日10:44

5戦目でIDしたエルドラージ使いの者です
遠征乙でした!
リンクしましたのでよろしくお願いします!

j
2016年6月21日12:43

〉djcanon@ジャンプ最強さん
どうもお疲れ様でした!
初めてエルドラージと対戦できました
こちらもリンクしましたのでよろしくお願いいたします
j

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索